ここ数日穏やかな日が続き、お出かけするにも気持ちが良いですね。
前回は喪中はがきの準備をお勧めしましたが、逆に喪中はがきが届いたらどうされていますか?
思わぬ喪中の知らせに、今さら香典を送るのもためらわれる時、思いを香りに託してお線香の贈り物は如何でしょうか。
メッセージではお客様の要望に合わせて33種類の進物用線香を取り揃えており、価格も千円から一万円まで幅広く用意いしていますのでご予算に合わせて選んで頂けます。
喪中はがきが届いたら、思いを込めてお線香を送ることをお勧めします。全国発送も承っておりますのでお気軽にお声掛けください。お待ちしております。
さわやかな秋晴れの日がここ数日続いて気持ち良く過ごせますね
10月に喪中ハガキのご案内をさせて頂きましたが、早いものでもう11月に入りました。年賀はがき予約も始まっているので、是非早めのご準備をお勧めします。
以前 ご案内した時は背景の絵柄が2種類でしたが、新たに 淡くやさしい色合いの胡蝶蘭の絵を増やしました。
きれいな絵柄のものだと受け取った方の印象も変わると思いますので、メッセージの喪中ハガキのご注文お待ちしております。印刷代も1枚50円(税抜き)とお財布にやさしい価格となっておりますので、皆様のご来店お待ちしております。
本日は明るい色調の唐木で国産の家具調仏壇が入荷しましたのでご案内させて頂きます。同じ桜の材質ですが、上置きと一体物とでは雰囲気が変わるのがよくわかりますよ。

特に今回入荷の上置仏壇は幅広のタイプで位牌が5~6本は置けますので、先祖の位牌が沢山あるお宅に適しています。同じ桜材で、床の間用と小さめの上置も展示していますので、大きさや高さ等比べられて置き場所に合わせて選びやすくなっています。
過ごしやすい季節にもなってきました。散歩がてらメッセージにお立ち寄りください。お待ちしております。
先日までの真夏のような暑さが いきなり秋の気候に変わって、体がついていくのに大変ですが体調を崩さないように気を付けたいですね。
ところで、メッセージというと線香や仏壇仏具の販売店のイメージがあると思いますが、葬儀後の仏行事のお棚上げや一周忌といった法事での供物や会食のお手伝いもしております。
ところが、新型コロナウィルス感染の影響で、一般的な法事の形態も昨年から変わってきました。本来ですと席に着いての会食を、密になるのを避けて折詰を持ち帰って頂いて解散という形をほとんどの方が執られています。
ただ 召し上がる時には冷めていることが残念だったのですが、この度ホットグルメボックスという高温の蒸気で折を温める加熱式折詰めを用意できましたのでご案内します。
ひもを引き抜くだけで少しの時間で折が温まり、出来たてのような料理を召し上がっていただけます。初めての方でも説明書が付いていますので簡単です。10月から受付を始めましたが、おかげ様で すでに注文も頂いております。
法事などで持ち帰り用の折詰めを検討中の方は、是非一度お試しください。メッセージにパンフレットも用意してありますので、お気軽にお声掛けくださいね。お待ちしております。
季節も随分涼しくなり過ごしやすくなりましたが、お変わりないでしょうか?
早いもので9月のお彼岸が過ぎ10月に月が変わりました。お彼岸ではたくさんのお客様にギフトの注文をして頂き本当にありがとうございました。
さて10月は喪中ハガキの準備を始める時期ですが、メッセージでも印刷の注文を受け付けております。今年の背景の絵柄も決まってきていますのでご案内します。
絵柄は徐々に増やしていく予定ですので、気に入った背景と文章を組み合わせてご注文下さい。1枚からのご注文、1枚からの追加も承っておりますので、遠慮なくお申し付け下さい。ご来店お待ちしております。
明日は秋の彼岸入りですね。
お参りに行かれる際に いつもメッセージでお線香をお求め頂きありがとうございます。
お線香はもちろん喜ばれる品ですが、今日は少し珍しいローソクをご紹介させてください。
きれいな手書きの花絵ローソク、水に浮かせる浮きローソク、灯すと絵が浮き出てくる和光灯等 普段見慣れない商品をメッセージでは展示しております。価格は¥990から¥3000とご予算に合わせて選んで頂けます。
コスモス、りんどうは秋の花ですね
とてもきれいでお洒落な品なので、きっとすぐに使って頂けると思いますよ。
何を用意しようか迷っている方、ぜひメッセージにお立ち寄りください。お待ちしております。
季節の移り変わりは早いもので、今月はお彼岸の行事があります。
先祖供養のためにお墓参りに行かれる方は多いでしょうし、先祖さまを思い出したり、今の自分を取り巻く環境を省みておかげ様の気持ちを改めて感じる機会になる日でもあります。
そこで供養に来て下さる方へのギフトの準備はお済みでしょうか?メッセージでは冊子掲載品全ての品が25%引きで 3割まで返品可能な品物をご利用頂いております。
ギフトをまだ用意されていない方は、店内にも見本が展示されており、まだ間に合いますので早めのご来店お待ちしております。
9月に入って涼しい日が続き過ごしやすくなってきましたが、お変わりないでしょうか?
今日は新商品の奏りん(かなでりん)のご紹介をさせて頂きます。おりんと言うとお座布団に載ったりんを思い浮かべますが、奏りんは座布団は使わず、りん棒は金具の重みで立ってくれるのでりん棒台も不要でよりコンパクトに置いて頂けます。
一般的なりんと違い逆さ向きなので、ほこりが溜まりにくくお手入れもし易くなっています。鳴らすと形状がドーム型なので内部で音が反響し、柔らかく伸びのある響きが特徴です。
メッセージでは他にも10種類以上のりんを取り揃えておりますので、音色や形等比べてご覧になって下さい。ご来店お待ちしております。
厳しい残暑が続いていますが体調はお変わりありませんか?
お盆の行事も無事に終わり、皆様ほっとしていらっしゃるのではないでしょうか。メッセージでもたくさんのお客様のお盆準備をお手伝いさせて頂き本当にありがとうございました。少しでもお役に立てたのであればうれしいです。
9月に入ると秋の彼岸行事があります。行事の節目で仏壇仏具など買い替えされる方が多いですね。メッセージでも多くの方が選びやすい様仏壇の数を増やしており、早速3台入荷しましたのでご案内させて頂きます。
コンパクトで場所を取らない家具調の仏壇です。内1台は扉がスライド式で収納できるので、より場所を取りません。置くスペースが無い方や仏壇に見えない品をおさがしの方にはぴったりですよ。
珍しい仏壇なので是非一度ご覧になって下さい。お待ちしております。
フューネラルサロンメッセージの商品をご紹介するホームページが出来ました!
メモリアルのトップページにバナーがあります。
仏壇ギャラリー MESSAGE-メッセージ–
ぜひ、ご覧になってください。
ここ数日夕方になると集中豪雨のような雨が続いていて梅雨明けが待ち遠しいですね。
早いもので七月も半ばになりお盆の準備はお済みでしょうか?
以前にもご紹介しました火を使わないLEDローソクのはなあかりにSサイズが登場しました。高さも13㎝と場所を取らず1対で使えば盆提灯としてもお使いいただけます。
盆棚は飾らないけれど何かきれいな小物を置きたいとお考えの方にお勧めです。
メッセージにもこのSサイズのはなあかりが入荷しましたので、是非一度手に取ってご覧になって下さい。お待ちしております。
お待たせいたしました。盆ギフトの見本の展示が整いました。
お盆に来られるお客様の数はなかなか予測がつかないものですが、少し多めに用意されるのをお勧めします。メッセージでは3割の返品が可能ですので、安心して頼んで頂けます。
お手元にお盆用ギフトのチラシをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、やはり現品を手に取って大きさや重さを確認して頂きたいのでご来店をお待ちしております。
期間限定ですが、普段使いにお得な線香やキャンドルのバーゲン品も置いていますので、ぜひ一緒にご覧になって下さい。
皆様 お盆の準備はお進みでしょうか?
メッセージでは盆棚や提灯の他、小物類も多数展示しております
毎年人気なのが、精霊馬ローソクです。ローソクの牛と馬ですが、小ぶりでかわいらしく火を灯さなければ毎年使えるのが良いのかもしれないですネ。
また今年から<いろはあかり>という本物のロウを使い炎のゆらぎもリアルに近づけたLEDローソク用意しました。仏壇のそばに置いたり、進物用にもお勧めです。
他にもたくさん展示しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。
いつもメッセージのご利用ありがとうございます。
これまでも盆用品のご案内してきましたが、お知らせした通り盆提灯の飾り付けができました。
店内入口には4種類の盆棚、入ってすぐに提灯の展示があり選びやすくなっています。提灯や行燈はカタログから選んで頂くこともでき、最大2割引きまでお値引きさせていただきます。
店内の盆用品のスペースが多くなり、いよいよお盆の季節だなと実感しています。提灯ひとつ飾るだけで華やかでお盆らしくなるので、下見だけでも一度お立ち寄りください。お待ちしております。
今日は久しぶりの晴れ間で明るい日差しが心地よい日になりましたね
先週、盆棚予約開始のお知らせをさせて頂いたところ、たくさんの方に注文を頂きありがとうございました。店内入口には見本の盆棚の展示も整いました。
写真にありますように大きな盆棚を飾れない方にはミニ盆棚の用意があります。こちらも買い取りだけではなくリースも取り扱っておりますのでお気軽にお声かけ下さい。
来週には提灯や小物の展示も行う予定ですので、何か買い足そうかなとお考えの方は是非一度お立ち寄りください。
リースの棚が残りわずかになっております。早めのご来店スタッフ一同お待ちしております。
今年もお盆の時期が近づいてきましたね。
例年ですと6月より受付を始めていましたが、今年は早めに行うことになりましたのでお知らせいたします。
メッセージでは盆棚のリースや販売、付属品の単品売り、ギフト、提灯等必要な品は全て準備ができるように取り揃えております。
店内の見本の展示も進んでおり、順次詳しくご案内をさせていただきます。また例年の通りリースの盆棚は数に限りがございますので、早めのご来店をおまちしております。
ドイツ製のハンドメイドキャンドル<フリューゲル>ご存知ですか?
教会のステンドグラスをモチーフにしていて、火を灯すと周りのデザインがキープされる構造で「天使が舞い込む幸せのキャンドル」という伝説も生まれました。
使い方は ・火を灯さずにオブジェとして ・火をつけても外観の美しいデザインは残るので、色の濃淡が見事な間接照明として ・火を灯し続けると中がくり抜かれた状態のローソクの器が出来るので、ポプリを入れて香りや美しくおしゃれな小物入としての楽しみ方があります。
この度 たくさんの方に使って頂きたいと思い展示品全てを3割引きで販売しております。
お家時間が増える中、生活空間を優しくリラックス感のある雰囲気に演出して楽しんでみてはいかがですか? ご来店お待ちしております。
皆様お変わりありませんか
これまで店内商品ご紹介してきましたが、当店で注文多く頂いているのが仏事や慶事用のギフトです。
一番人気はカタログ掲載商品全てが25%引きで返品も可能な品です。
店内にもカタログから抜粋した商品を展示しており、1個からの注文承っております。
法事等でご利用の場合、会食場所等に直接お届けするサービスも行っておりますのでご利用機会のある時はお気軽にお立ち寄り下さい。お待ちしております。
ようやく暖かな日が続くようになりましたがお変わりなくお過ごしですか
以前に 生の風合いを持つプリザーブドフラワーを仏壇の飾ることをお勧めしましたが、好評で大変喜んでいただけています。
店内在庫も少なくなっていたところ、新作入荷しましたのでお知らせです。
今回は春らしく明るい同系色でそろえたお花が多く、思わずキレイと言っていました。
これからは一気に気温が上がり、生花の持ちも悪くなり お水も腐りやすい季節に入ります。プリザーブドフラワーはそんな心配は無く飾れるお花なので一度お試しください。お待ちしております。
いつもメッセージのご利用ありがとうございます
本日はメッセージにも展示しております位牌についてお話させてください。
身近な方が亡くなると仏教では多くの場合位牌を用意して祀ります。
本位牌には「塗位牌」「唐木位牌」現代的なデザインの「モダン位牌」があり、海外製品で約1万~3万 国産品で3万~10万の価格になります。メッセージでも伝統工芸の会津塗・輪島塗の品や熟練の職人の手による塗り、研磨、金粉撒きまで国内生産のモダン位牌も数多く展示しており、もちろん一般的な海外製品も上質な品で取り揃えております。
色目や質感等 実際に手に取り見ないと分からないので、大事な位牌を決める際には是非ご来店ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
みどり市・桐生市・太田市・前橋市の安心できる葬儀社